「クレジットカードは数が多くて、どれを選んだら良いかわからない」、と思っていませんか?
初めてのクレジットカードなら、年会費無料で、作りやすく、それでいてポイントはお得に最大限還元できるカードが良いですよね。
そこで今回は、初めて持つ「一枚目」に最適なコスパ抜群のクレジットカードとして、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カードをご紹介します!

- QUICPay利用で最大3%ポイント還元
- QUICPay利用対象が幅広いので、普通に生活しているだけでポイントがかなり貯まる
- 25歳未満限定で最大5%ポイント還元にできる裏技も
- 物理カードかデジタルカードかを選べる
- 年会費実質無料
- 最短5分発行
- 学生や主婦でも作りやすい
- ナンバーレスなので、セキュリティも安心
- クレジットカードの専門家が選ぶ「クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2021年版ニューカマー部門(ザイ・オンライン)」最優秀カード選出
今、お申し込みされると、新規入会特典として最大8,000円相当の永久不滅ポイントプレゼントキャンペーン中です。
キャンペーンはいつ終わるかわかりませんので、お早めにお申し込みされることをおすすめします!
クレカ専門家も一押し!セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カードとは?
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カードの基本スペックを以下の表にまとめました。

年会費 | 初年度無料、2年目以降は1,100円(税込)だが、年1回(1円)以上のカード利用で翌年度も無料なので、翌年度以降も実質無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5〜3.0%、通常は0.5%、QUICPay利用で3.0% |
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス®(AMEX) |
発行元 | クレディセゾン |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®カードはアメリカン・エキスプレス®(AMEX)の国際ブランドが付いているクレジットカードです。アメリカン・エキスプレス®は、全世界で利用されているブランドなので、海外でも決済できる店舗が多いのがポイントです。
年会費も実質無料で、ポイントは最大3.0%還元と、コスパ抜群のカードなので、最初の一枚にうってつけのカードと言えます。
物理カードとデジタルカード、どちらがおすすめ?
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カードには、以下の2種類存在しています。
- セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード(物理カード)
- セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カードdigital(デジタルカード)
デジタルカードは実際のカードがない、というわけではありません。デジタルカードも実際に物理的なカードが発行されるのですが、カードの券面にカード番号が記載されていない(ナンバーレス)ものになります。そのため、デジタルカードはカード番号を他人に知られる心配をすることなく、安心して利用できます。
そもそも、デジタルカードはスマートフォン上にデジタル形式でカードが発行されるので、デジタルカード発行後に送付される物理カードを必ずしも利用する必要もありません。
オンラインショッピングやQUICPayのみを利用するのであれば、デジタルカードに付随する物理カードを持ち歩かなくても良いのです。持ち歩かなければカード紛失の心配もありませんね。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カードdigitalは、実は国内で初めてのナンバーレスカードになります。
他にも物理カードとデジタルカードの違いがありますので、以下にまとめました。
カード発行日数 | デジタルカードは最短5分発行だが、物理カードは最短3営業日発行 |
---|---|
カード番号の記載 | デジタルカードにはカード番号の記載がないが、物理カードには記載あり |
一時利用停止機能 | デジタルカードには一時利用停止機能があるが、物理カードにはない |
ファミリーカード | 物理カードはファミリーカード発行可能だが、デジタルカードではファミリーカードは発行できない |
デジタルカードは、カード番号の記載もなく、いざカードを失くしてしまった時にすぐに一時利用停止機能を使えることから、安全に利用できるカードです。
一方で物理カードは、デジタルカードでは発行できないファミリーカードが利用できます。
デジタルカードの方が安全ですし、発行に要する手間もかからないため、配偶者や子供がいない独身者の方や、配偶者に当たる主婦の方などは、デジタルカードを発行した方が良いでしょう。
ファミリーがいる方で、ファミリーカードを発行する可能性がある方は、物理カードを発行しても良いかもしれません。
QUICPayって本当にお得?利用できる店舗は?

QUICPayは、ショッピングするお店の端末にカードやスマホをかざすだけで決済ができるシステムです。スマホとクレジットカードさえあれば簡単に利用できますので、ご安心ください。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カードは、QUICPayを利用するとポイント還元率が0.5%から3.0%にアップしますので、QUICPayの対象店舗が気になりますよね。そこで以下にQUICPayの主要対象店舗をまとめました。
コンビニエンスストア | セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、デイリーヤマザキ、ミニストップ、NewDays、ポプラ、セイコーマートなど |
---|---|
ガソリンスタンド | ENEOS、昭和シェル石油 |
スーパーマーケット | イオングループ、イトーヨーカドー、ダイエー、まいばすけっと、東武ストア、阪急ストア、アコレ、イズミなど |
ドラッグストア | ウェルシア薬局、くすりの福太郎、ココカラファイン、スギ薬局、ツルハドラッグ、マツモトキヨシなど |
カフェ | エクセルシオールカフェ、銀座ルノアール、珈琲所コメダ珈琲店、タリーズコーヒー、ドトールコーヒーショップなど |
ファストフード | カレーハウス CoCo壱番屋、すき家、吉野家、マクドナルド、ケンタッキーフライドチキン、フレッシュネスバーガー、モスバーガーなど |
百貨店・モール | アリオ、エキュート、ラフォーレ原宿、近鉄百貨店、グランスタ東京、グランスタ丸の内、グランフロント大阪、阪急百貨店、阪神百貨店など |
他にもグルメ、ホームセンター、電気店、レジャー、タクシーなどで利用可能店舗がたくさんある上に、主要店舗はほぼ押さえています。
つまり、QUICPay対象店舗でしか買い物ができないとはいえ、QUICPay対象店舗が日常的に消費活動を行う店舗をほぼ網羅しているので、あまり意識せずとも普通にQUICPayを利用して買い物しているだけで、ポイント還元率を3.0%にアップすることは可能です。
大抵のクレジットカードは還元率が1.0%未満なので、それを考えればかなりお得です。
25歳未満限定!還元率を5%にする裏技
18歳以上25歳未満の方ですと、なんとポイント還元率を5.0%にすることができます!
ポイント還元率を5.0%に引き上げるための条件は以下の通りです。
- セゾンカード会員が使えるセゾンPortal限定サービスの「セゾンクラッセ」というサービスを利用する
- セブンイレブン・ファミリーマート・ローソンの3店舗のみ対象
- 対象店舗でセゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カードを利用したQUICPay決済をする
日常生活では上記3つのコンビニで買い物をする場面が多いので、その時だけでも5.0%にポイント還元率がアップするのは非常にお得ですよね!
主婦や学生でも審査に通りやすい!
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カードの入会条件は、「18歳以上で電話連絡可能な方(高校生を除く)」と表記されているだけで、非常にシンプルです。
クチコミでも、比較的審査に通りやすいカードとされています。公共料金やクレジットカード料金の滞納などをしていなければ、学生や主婦の方でもすぐに作れるカードです。
専門家お墨付きの他のカードと比較!

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カードがいくらおすすめとはいえ、他のカードと比較してどうなのか、気になるところだと思います。
そこでここでは、マネー専門サイト『ザイ・オンライン』の記事で、クレジットカードの専門家が選ぶ「クレジットカードオブザイヤー2021年版メインカード部門」最優秀カードに選出された楽天カードとスペックを比較してみたいと思います。
クレジットカードの専門家もメインカードとして押している楽天カードなので、実力はお墨付きの楽天カード。年会費無料でポイント還元率も高い、ということで「最初の一枚」としても人気のあるカードです。
楽天カードのスペックは以下の通りです。
年会費 | 無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 1.0〜3.0%、 |
ポイント有効期限 | 1年間 |
国際ブランド | VISA、Master、JCB、AMEX |
発行元 | 楽天カード |
楽天カードは、年会費も永年無料で、ポイント還元率も条件なしで1.0%からスタートするなど、非常に使い勝手の良いカードです。
しかしポイント還元率を3.0%に引き上げようと思うと、なかなか条件が厳しいです。楽天市場で買い物をすることや、楽天関連サービスを利用すればポイント還元率も3.0%を達成できますが、楽天関連サービスをあまり利用しない方にとってはあまり魅力的ではありませんね。
その上、ポイント有効期限が1年間しかありませんので、永久にポイントが消滅しないセゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カードと比べると、ポイント面では見劣りがします。
結論としては、専門家の方がいくらおすすめするカードであれ、普段から楽天関連サービスをあまり利用しない方であれば、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カードの方が結果的にお得にポイントを貯めることができるので、おすすめです。
そもそも、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カードも同記事内で「クレジットカードオブザイヤー2021年版ニューカマー部門」最優秀カードに選出されています。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カードは初めてのクレカに最適な一枚

以上、ご紹介してきましたように、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カードは初めて持つ一枚目のクレジットカードに最適なカードです。
他にも、以下のような目的を持つ方にもおすすめできます。
- QUICPayをよく利用する方
- アメックスブランドのカードで年会費無料のカードが欲しい方
- ポイ活をしている方
- 安全にクレジットカードを利用したい方
- 25歳未満の方
- 2枚目以降のカードを気軽に手早く作りたい方
- クレジットカードを持ち歩きたくない方
- 審査に通りやすいカードを探している方
様々な方に自信を持っておすすめできるセゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード。
今、お申し込みされると、新規入会特典として最大8,000円相当の永久不滅ポイントプレゼントキャンペーン中です。キャンペーンはいつ終わるかわかりませんので、お早めにお申し込みされることをおすすめします!